今回初めてブログ運営報告的なものを書いています。
先に言っちゃいますと、ゆるひびノートの2018年6月のPV数は1393。
世の中に出回っている運営報告は万単位のものばかりのなかで、いやよく書くね? と思わなくもないです。
でもたまにはこういう数字の運営報告があってもいいじゃないですか!
世の中にはとんでもないPV数をほこるブロガーさんだけではなく、こんなにほそぼそとやってる人もいるんだなとなにかの(?)参考になったらうれしいです。
6月の振り返り
6月の目標は、
✓6記事かく
✓1記事リライトしてみる
✓1500PV
✓アドセンス1000円をこえる— イシノサヤ@ゆるひびノート (@yuruhibi) 2018年6月3日
でした。
結果は以下のとおりです。
目標 |
結果 | |
書いた記事数 | 6記事 | 5記事 |
リライト数 | 1記事 | 2記事 |
PV | 1500 PV | 1393 PV |
アドセンス(累計) | 1000円 | 目標の半分くらい |
もう1記事、目標通りアップできていたら、PVも目標に届いていたと思います。バンクーバーまで家出してる場合ではなかった……。
関連:バンクーバー一人旅。便利な立地のハワードジョンソンホテル。
関連:【食事編】バンクーバー一人旅で食べたもの。エッグベネディクトや魚介のリゾット。
リライトについて
リライトしたのは、以下の2つです。
【自戒】ブログ初心者は行動するしかない。書けないを乗り越える4つのコツ!
もともとほとんど読まれていない記事なのですが、現在のところも変化はありません(堂々と言います)
このゆるひびノートは私のライフログでもありますから、削除したりはせずそっと見守りたいと思います。
PV数について
6月のPV数は1393でした。
これでも過去最高かもしれません。
初期のころのデータが残っていなくて、2017年11月からしかないんですけどね。
6月に書いた以下2つの記事がよく読まれました。ゆるひびノート全60記事の中でも上位にはいります。
関連:子なし専業主婦が罪悪感を手放す7つの方法!自信を取り戻して穏やかな気持ちで主婦をしよう。
関連:子供が欲しいかわからない。30代半ば子なし専業主婦の迷いをさらしてみる。
私自身、思い悩んで今も定期的に捕らわれる件です。
自分の内心をさらけ出すような、公開するのに勇気がいりました。どちらの記事も。
更新ツイートをリツイートしていただいたり、記事の内容に関するリプライを頂いたのも今回が初めてでしたね。うれしかったです。
アドセンス
ちょこーっとずつ数字は増えていますが、
「今月は○○円です!」とはいえる数字ではないので、累計で目標にしました。
累計を目標にしたのは、ブログを書く上で教科書のように読ませていただいている方の記事がきっかけです。
参考:まだ月初の運営報告で消耗してるの?ブログ初心者は累計1万PVを目指せ!|クロネのブログ講座
5月がいつもより伸びたので、6月も! と思ったのですが、4桁まではいきませんでしたね。
そもそもアドセンスに関してはどうこう言えるほど、記事数もPV数もないので強く考えていません。今はまだ、です!
6月の流入元
Organic Search |
44.99% |
Direct | 30.56% |
Referral | 18.73% |
Social | 5.72% |
今まで、PV以外の数字ってあんまり見ていなかったのですが、これからはもう少し見るようにします。
Directって、直接きてくださってるってことですよね……?
自分のアクセスだったりするのかな? でもカウントしないように設定していますし。
どんな経路でも読んで頂けること自体ありがたいけど、Directだなんて恐れ多いくらいありがたいです。がんばろ。
6月のその他のデータ
ユーザー | 767 |
セッション | 901 |
直帰率 | 82.57% |
ページ滞在時間 | 1分46秒 |
ユーザーは来てくださった人の数で、セッションは訪問数。
767人の方が来てくださって、901回見てくださっているということですね。どなたか複数回見てくださってるということですね。
直帰率とページ滞在時間もこれからは注目したいと思い、記録しました。
7月の目標
6月の実績 | 7月の目標 | |
記事数 | 5記事 | 7記事 |
リライト | 2記事 | 3記事 |
PV | 1393 PV | 1600PV |
ユーザー | 767人 | 800人 |
セッション | 901回 | 特になし |
直帰率 | 82.57% | 特になし |
ページ滞在時間 | 1分46秒 | 特になし |
アドセンス累計 | 1000円という目標の半分くらい | 1000円の半分プラスジュース代くらい |
記事数
記事数については、とりあえずラッキーセブンに設定してみました。(←適当)
リライト
先月は古いもの2つをリライトしましたが、今月はよく読まれているものをリライトしてみようと思います。
PV
目標どおり更新したら、達成できるのではないかと思い1600PVに設定します。
ユーザー
切りのいい数字で800人の方を目標にします。
セッション・直帰率・ページ滞在時間
イメージがわかないので、特に目標は設定しません。
アドセンス累計
とりあえず3桁の、一番左の数字がひとつ増えるくらいの目標です。ってわかりにくいですよね。
ただアドセンスは自分でコントロールできることではないので、7月もあまり考えずいきます。
おわりに:運営報告を書くことでPDCAをまわす
小さな小さな目標ですが、少しずつ積み上げていきたいと思います。
運営報告記事を書くことで、目標を立て、行動し、実績を振り返り、次に生かす……というPDCAサイクルを回しやすくなります。
そして振り返った時に自分の悪戦苦闘っぷりが見えるのもいいかなと思い、今回記事を書きました。
そこに成長が見えていればなお良し! です。
「ゆるひびノート」を読んでくださっている方、いつもありがとうございます。
読んでくださった方にとって、少しでもプラスになる記事を書いていけたらいいなと思いつつ、
2018年7月もほそぼそと頑張ります。
コメントを残す