朝が大の苦手でした。
電車の中でつり革につかまりながらかくっとなったり、会社に行っても「眠すぎて気絶しそう」などと頻繁にぼやいていたくらいなのに、この夏突然早起きができるようになりました。
目覚ましが鳴る30分前に勝手に目が覚めるようになったんです!
三週間くらい前までは目覚ましに叩き起こされ、二度寝どころか五度寝くらいしてそれでも眠くて眠くて毎朝毎朝ずっとこの優しさ(※布団)に包まれていたいと駄々をこねていたくらいなのに。
そんなわけで突如早く起きられるようになった、私なりのコツについて書きたいと思います。
コツ1.とにかく早く寝る
</
やっぱりこれにつきます。早く起きたきゃ早く寝る。
知人に睡眠時間は4~5時間あれば十分。それ以上だと頭痛を起こすという人がいましたが、残念ながら私は日付が変わる前には寝たいし(朝だけではなく夜も苦手なのです)睡眠時間は7~8時間は取りたいという人間。
だから睡眠時間を削るということはできない。早く起きるなら、その分早く寝る。簡単な方程式です。
そうそう、ここで少し前の私の起床・就寝時間について述べますね。
06:00 目覚まし時計鳴る
↓
止める
↓
再度眠り
↓
スヌーズ機能で起こされる
↓
再度眠り
以上を延々と繰り返し……
06:30 もうそろそろ起きないとまずい。起きる。
これが朝の様子でした。ってかもう目覚まし6時30分にセットすればいいじゃんって感じなのですが、なぜかしませんでしたね~。
今その理由を考えてみましたが、おそらくこの二度寝ならぬ五度寝が癖になりすぎてどの時間でも目覚まし一発で起きられる気がしなかったからだと思います。
そして夜は、
23:20~24:00 就寝
です。
ずっとこんな感じでやってきていて、朝すっきり起きられないのが割とシリアスに悩みでした。
早く寝てみた
ある日会社の人が、昨日22時前には寝たから今日は元気!と言っていたのを聞いて、「それいいですね!」となり、真似てみたのです。
実際にその会社の人が元気で楽しそうに見えましたし、一方で私は疲れがたまっていたのか日中も眠くて眠くてたまらなかったものですから、素直にその日は21時30分にはお布団に入りました。
次の日のすっきり感!目覚ましが鳴る5分くらい前にパチッと目が覚めたんです。
長年、朝すっきり起きられないことが悩みでしたから本当にうれしかったです。
目覚めがあまりに爽快だったのでこの次の日は21時に寝ました。さすがに途中で目が覚めたりもしましたが、朝はやっぱりすっきり起きられました。
「22時前に寝る」を3~4日間ほど続けてコツ2に続きます。
コツ2.寝る前に起きる時間を強く脳内でつぶやく
</
これはよく言われてますよね。私も「早起きするには」でネットサーフィンしている時に見たことありました。
でもねぇ、これをやってみて起きられたことはほとんどなかったんですよ。一度だけあったかな。初めてこれをやった日は起きられて、嬉しかったけど…続かなかった…。
思うにこれは、コツ1のとにかく早く寝るとセットになることで効果を発揮するのかなと。
3日程いつもより早く寝るのを続けてから、この調子で行けば夢のすっきり早起きができるのでは?と、目をつぶって布団に入っているときに「明日は5時30分に起きる!」と思って寝たんですよ、奥さん!(誰)
そしたら次の日、目覚ましが鳴る前に、5時30分に目が覚めたんです!!
コツ3.遮光カーテンは使わない
</
そして朝の光、太陽の光ですよ。いやほんと。
夜は遮光の方が防犯的にはいいのかなぁなんて思ったりもしましたが、カーテン越しでも明るさを通してくれる通常のカーテンは早起きの味方です。
部屋が明るいおかげで目が覚めている気がします。
ですので、この夢の早起きライフがいつまで続くかはちょっと謎です。冬だと朝の6時って真っ暗ですからね。
早起きは癖になる
以上が朝起きられなかった私が急に早起きできるようになったコツ3つです。
毎日早起きできると安定して自分の時間が手に入ります。
とか言いつつ私は一人暮らしだから本当は夜もすべて自分の時間なんですけど、いかんせん夜は誘惑が多い。残業、疲れ、急な飲み会、テレビ、お酒などなど。
会社にいる時には現実逃避のように考えている「家に帰ったらあれやろう(早く帰りたい)」の多くがそんな誘惑に敗れ去ってきました。え、私だけかな。
でもそんな私でも朝はさすがに誘惑されません。眠気にさえ勝てれば、朝は私の一人勝ちです!!
ずっともやもやしていたことや何とかしたかったことが、朝時間のおかげで少しずつ習慣化されつつあります。
自分で決めたことをコツコツ続けられているので、最近気持ちがいいんですよね。朝時間のおかげで片付いている部屋も気分がよくて。
まぁ早寝しているからその分夜はなんにもできなくて、それはそれでちょっと悩んでいるところでもあるんですが、この気持ちよさには代えられなくて私は今日も22時就寝を目指すと思います。
ちなみに早起きに慣れてきたからか、最近は22時就寝を目指しつつ22時30分過ぎにお布団入りですが、それでも早起きできています。
あ、そういえば今日は金曜だから普段よりは少し夜更かしするかなと思います。それもそれで楽しいんですよね。
コメントを残す