レシピと名乗るにはおこがましいけど、メモしておかないとすぐに忘れてしまう。
そんなわけで自分による自分のためのレシピ記事。
春キャベツと豚肉の酒蒸し
春キャベツをくし切り。豚バラ肉と一緒にオリーブオイルを引いたフライパンに並べます。
料理レベルの低い私は、ここで早速二つの不安が。
①く、くし切りって多分あの形だと思うけど、基本的にはどうやるのかな。
②(くし切りを調べた後)え、これはキャベツ洗わないのかな?
くし切りは下のサイトさんで勉強しました。
そしてくし切りキャベツを洗う問題は、まぁ火を通すし。ってことで、さらっと水をかけるにとどめました。あんまりガシガシするとキャベツが崩れてしまいますし。
さて、この段落の一行目に戻ります。
フライパンに並べたらあとは簡単。火は中火で、上から塩・胡椒・お酒を振ったら蓋をして蒸し焼き。適当なタイミングでひっくり返して両面が焼けたら出来上がり。
新玉ねぎとトマトのサラダ
新玉ねぎ1/4を使ってます。切ったら水にさらします。ミニトマトはヘタをとって洗うだけ。その後半分に切ろうかなと思ったけど、まぁいっかと思い(面倒くさくて、つい)そのまま。
お酢とオリーブオイルを小さじ2、お醤油小さじ1、塩、胡椒を適当に入れて混ぜたドレッシングをかけて完成。
最近ドレッシングを自分で作っていて。といっても上記のようなシンプルなものですけどね。
やり始める前までは、めんどくさそう…と思ってしまって普通にドレッシングを買っていたのですが、やってみればすごく簡単でおいしい。飽きない。きゅうりとミニトマトの簡単なサラダをモリモリ食べています。
さて、春キャベツと豚肉の酒蒸し。塩胡椒をあんまりふらなかったので、物足りない味かなと思ったのですが、そんなことは全くなかった。春キャベツの味が出てる気がして、簡単なのにおいしかった。
春キャベツは半分残っているので、またやろうっと。
コメントを残す